今日はIvyGenというアドオンを使ってツタを作ります。
ツタを作りたい所を左クリックして3Dカーソルをセットしたら。次にツタを作るオブジェクトを右クリックします。Shift+A>
カーブ>Add IvyGen to Meshをクリックする。設定はこうしました ↓
Max Ivy Length を 3.00(ツタの高さ)、Ivy Sizeを0.03
(ツタの分岐、値が大きいほど分岐が少なくなる)
Ivy Branch Size を 0.005(枝の太さ)、
Ivy Leaf Size を 0.05(葉の大きさ)、Leaf Probability を 0.1(葉の数の割合)
マテリアルをつけると見た目がっまたく変わります。
葉の形にしたい時は、このページを参考にしてください。
Cyclesレンダーの方がいいという人は、このページも参考にしてください。
岩オブジェクトに粗く細分化してクラウドテクスチャーのディスプレイスをかけます。こうするとごつごつになります。テクスチャーもつけてください ↓
CyclesレンダーとBlenderレンダーでは、表示できるものや、質感が違うので使い分けるといいです。
0コメント